漢方ライフ読む(コラム一覧) > 自然を味方につける、アーユルヴェーダ的夏の過ごし方
公開日:2019.07.15 更新日:2020.05.187312view

自然を味方につける、アーユルヴェーダ的夏の過ごし方

アーユルヴェーダ:季節の養生術vol.1

『アーユルヴェーダ』それは、生命を育む医学

『アーユルヴェーダ』という言葉を最近よく耳にするのだけれども?という方もいらっしゃるかと思います。
3か月に1度、私、藤井が担当するこのコラムでは、アーユルヴェーダの考え方とそれを用いた季節の過ごし方をご紹介します。

アーユルヴェーダは、約5000年の歴史を持つインド発祥の『伝統医学』です。インドでは、今も、多くのアーユルヴェーダ病院があり、現代まで継承されていることから、WHO(世界保健機関)が世界最古の医学のひとつと認めています。
また、アーユルヴェーダは、生命の全ての面を扱い、人と自然との関りを見つめ、人々が苦悩を克服し健康に幸せに生きるためにはどうしたら良いか?その智慧を体系化した医学であり、健康法であり、哲学でもあります。

宇宙を構成しているもの

アーユルヴェーダには基本的な理論があり、それに基づき、生命の営みについて説いています。

まず、私達が存在する宇宙の中はすべて『空・風・火・水・地』の5つの要素で構成されており、それを『五大元素』と呼んでいます。人間もまた、五大元素で構成され、その割合は、外見や思考、性格などに影響を与えます。アーユルヴェーダで『体質』とは、この五大元素の割合の違いによって表れる『個性』をいいます。治療では、この個体差を大切にします。

さらに、生きているものは全て、自然界を働かせている3つのエネルギーに分類され、それによって生命活動は維持されている、と考えられています。その3つのエネルギーは『トリ・ドーシャ』と呼ばれ、それぞれを『ヴァータ、ピッタ、カパ』といいます。この自然界で、ヴァータは『風の性質』で『動き』の働き、ピッタは『火の性質』で『変換』の働き、カパは『水の性質』で『結合』の働きをし、これらが森羅万象に働きます。

季節の健康法『リトゥ・チャリヤ―』

アーユルヴェーダには、リトゥ・チャリヤーという、季節の健康法があります。トリ・ドーシャには、季節ごとに乱れやすいドーシャがあり、その乱れが心身に影響を及ぼします。リトゥ・チャリヤ―とは、乱れやすいドーシャを調整することで健康を維持できる、という方法です。アーユルヴェーダには、多くの古典書があり、それらには、食事、環境、過ごし方について、その季節に勧められる方法が記されています。

インド式猛暑の過ごし方

太陽光線が強くなる夏は、(火の性質)ピッタが乱れやすく、汗をかいて体力を消耗し、疲れやすくなります。とくにピッタ体質の方は気をつけたい季節です。強烈な日光を浴びること、アルコールの摂り過ぎ、過度な運動、塩味・酸味・辛味の強い食物、または、それらの味の摂り過ぎは、ピッタを増加させます。
夏におすすめの対策をご紹介しましょう。

・日中の激しい運動は控える。
・身体を冷ます冷性の食べ物を摂るようにする。
 ※水分の多い野菜や果物、消化しやすい食物、ギー(バターオイルの一種)、牛乳や米などの甘味の食物
・消化力が落ちた時は、食事に消化力を高めるスパイスや薬味を活用する。
・月が出ている時は月光浴をする。
 ※アーユルヴェーダでは月光浴はポピュラーで、皮膚トラブルをお持ちの方に処方されます。

夏のスパイスドリンク『コリアンダー水』

冷たい飲食物の取り過ぎると、胃が冷えて消化力が落ちて食欲がなくなり、疲れやすいなど夏バテの症状があらわれます。日々の食事に薬味、スパイスを取り入れるなどして、気をつけたいものです。

今回は、夏におすすめのドリンク『コリアンダー水』をご紹介します。コリアンダーは、体を冷まし、消化促進作用のあるスパイスです。1日分を作っておくと便利でしょう。

材料
水 500ml
コリアンダーシード 小さじ2
ミント、レモンバーム 10㎝位のを各1枝(オレンジやレモンの輪切りでも可)
お好みで、岩塩と砂糖を加えると熱中症予防によい

作り方
① ポットの水にコリアンダーシードを加えて一晩おく
② ①にミントとレモンバームを加えてできあがり

※常温で、1日の間に何回かに分けて飲みましょう♪

藤井 早苗
藤井 早苗 -Sanae Fujii-

『あたまから元気!』『ヘッド・リラクゼーション』等の著者、パティル・シーマ氏に師事。渡印を重ねアーユルヴェーダの知識、技術を学ぶ。現在は、おうちサロン『アーユルヴェーディックサロンあーと』を開き、仙台を拠点にアーユルヴェーダやヨーガセラピーの普及をしている。また、ハーブやスパイスを使った手軽にできる、美容・健康法のワークショップ・講座も行っています。

HP:http://ato8ayurveda.web.fc2.com/

FB:https://www.facebook.com/ato8ayurveda

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

ページトップへ